お知らせ
2025.01.22
ブログまふぃん(上之園)
大掃除
昨年最後の放課後等デイサービスで、子ども達が大掃除を行いました。
年末だから大掃除をしよう!という事だけでなく『自分たちの役割を確認しながら掃除をする』事が目的です。
3ヶ所の掃除場所に分かれ、2~3人のグループで行いました。
「掃除終了後は、どこをどのように掃除して綺麗になったのか発表してもらうね」と職員が声を掛けると、「よし、ピカピカにしよう!」と気合たっぷり!
各グループ一番汚れている所や気になる所を確認し、お掃除開始。
制限時間は30分です。
トイレ掃除担当になった高校生のA君と小学生のB君。
A君は「手洗い場の排水溝が汚れている感じがするから、ここを綺麗にしたらいいかも。」と言い、排水溝の蓋を開け中までブラシを入れゴシゴシ洗い始めました。
ですが、隣ではどのように掃除をしていいのか戸惑っているB君がいます。
「分からなかったらA君に聞いてみたら」と声を掛けると
「A君どうすればいい?」
その声にハッとし、B君が困っている事に気が付いた、A君。
「○○君、蓋を取ってブラシに洗剤をつけて洗うんだよ」と掃除の仕方をやって見せながら教えていました。やることが分かったB君は「分かった!」と言いゴシゴシ力を入れて磨き始めました。
その後、A君は自分の場所を掃除しながらB君の様子を気にかけ、時折「そうそう上手」「いい感じ、もう少し洗剤つけた方がいいかも」と声を掛けながら進めていました。
その都度、職員は「今の伝え方、分かりやすかったよ」と、A君の伝え方で相手が動きやすかったことを伝えました。
普段は、人に伝える事が苦手なA君。
ですが、この日は自分から積極的に相手の様子を気にかけながら取り組んでいました。
相手に何かを伝えている時には、相手の表情や行動を見ながら、きちんと伝わっているかを確認しなくてはいけません。もし、あまり伝わっていないなと感じたら、臨機応変に伝え方を変えたり、言葉を補足したりする事も必要になってきます。相手の立場に立ち、分かりやすく伝える事で伝える力が高まり、誤解や認識のずれが少なくなります。
2人が頑張ったおかげで手洗い場は、ピカピカに光っています。
「すっごく綺麗になったね!」と職員に褒められ、さらにやる気満々!
「他にも汚れている所ないかな~」と周辺を見渡すと・・・
「あっここも、汚れてそう・・」
手洗い場の下に置いてある物を動かして確認すると「ここも汚れている。○○君ここ拭こう」とB君にも指示を出し拭き始めました。
日頃、集中力が切れやすいB君も、A君が声かけると「分かった!」と言い掃除に向かう姿がありました。
今やるべき事を具体的に伝える事で、何をすればいいのかを理解し、状況に合わせた行動が取れたB君でした。
また、他のグループの子ども達も、「後、〇分で終わらせないと。」「時間があまりないから、ここを掃除しよう」と、どのように掃除をしていった、時間内に終わらせる事ができるのかを、時間を逆算しながら計画を立て掃除をしていく姿が見られました。
この、時間を逆算し計画を立てて行動する事は、学校生活にも繋がっていきます。
「次の授業は、移動教室だから早めに、トイレや着替えを済ませよう」「この宿題は〇日までだから、間に合うためには~しよう」等、目標を達成するために、どのように行動すればいいのか計画を立てる事にも繋がります。
子ども達の先(将来)を見据えどのように支援をしていったら、子ども達が社会に出て困らずに過ごせるかを常に考えながら支援をしています。
まふぃん
寺田
お問い合わせ
児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
まふぃん(上之園町)
TEL 099-250-9361
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く
まふぃん錦ヶ丘(吉野町)
TEL 099-210-7840
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く