お知らせ
2025.09.26
ブログまふぃん錦ヶ丘
9月 園長のつぶやき(錦ヶ丘)

療育参観にはたくさんの保護者の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。
日々の成長や「その子らしさ」がたくさん詰まった普段通りの頑張る姿を見ていただけたと思います。
参観のあと、保護者の方がこんなお話をしてくださいました。
「他の子と比べて、うちの子はまだまだ…って思っていました。でも今日、しっかりと活動に参加している姿を見て、小さな成長をちゃんと見てあげてなかったことに気づきました。」
その言葉が、ずっと心に残っています。
子どもたちはみんな、それぞれちがった歩みをしています。得意なこと、苦手なこと、好きな遊び、安心できる距離感など。そのどれもが「その子らしさ」です。
そして、成長は目に見えるわかりやすい形ばかりではありません。たとえば、毎日同じ遊びをしているように見えても、少しずつ遊び方が変わっていたり、言葉では伝えられなくても、目や表情で気持ちを表してくれていたり。そんな見逃してしまいそうな小さな変化に気づくことも、子育ての大切な視点のひとつであり、私たちまふぃん職員も大切にしていることです。
私たちはつい、年齢や発達の目安など外側のものさしで子どもを見てしまいがちです。でも、昨日のその子と今日のその子を見比べるような、内側のものさしで見てみる。その子自身の歩みに目を向けることも、とても大切です。
昨日は泣いていたのに今日は泣かずに頑張れた、前は離れて見ていた遊びに自分から入っていけた。そんな変化に気付いた時、きっとお子さんの表情もまた少し違って見えてくるかもしれませんね。
「比べたくないのに比べてしまう……」そんな葛藤はわが子を大切に思う心から生まれたもの。私たちは、そういった思いも含めて、一緒に悩んだり考えたりできる存在でありたいと願っています。
まふぃん錦ヶ丘
施設長 吉村佳代
お問い合わせ
児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
まふぃん(上之園町)
TEL 099-250-9361
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く
まふぃん錦ヶ丘(吉野町)
TEL 099-210-7840
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く