お知らせ

2023.09.25

ブログ

9月 園長のつぶやき(錦ヶ丘)

まふぃんの放課後等デイサービスを利用する子ども達は、姉妹園や地域に飛び出して様々なお手伝いに取り組んでいます。名付けて「まふぃんお手伝い隊」。

まふぃんの中だけではなく様々な社会資源を活用しながら、子ども達の社会性を育むというねらいをもった体験的な学びの活動です。

最近のまふぃんお手伝い隊は、日々の経験が大きな自信となり、さらなる活躍を見せてくれています。

 

中でも、まふぃん錦ヶ丘向かいの吉野寺で月に一回開催されている、こども未来食堂のお手伝いでの姿には目を見張るものがあります。

最初は食堂に来る子供たちにお土産を配るお手伝いでした。しかし、いつしかお手伝い隊からの提案で、食堂に集まった地域の子どもたちに向けて読み聞かせをしたり、折り紙教室をしたりといったお手伝いへと発展していきました。

そんなお手伝い隊の様子を見ていた地域の方から、「私のお手伝いをしてくれませんか?」と声をかけていただきました。内容は子ども食堂に集まった親子向けの工作教室でのアシスタントです。いつもの子ども食堂の方や、まふぃん職員の元から離れて地域の方の中での初めてのお仕事。少し前の子ども達だったら、職員が側につき一緒に行動をしていたでしょう。しかし、今までの経験が大きな力になっていると確信できた私たち職員は、遠くからそっとその様子を見守ることにしました。

真剣な顔でお仕事の内容を聞き、テキパキとアシスタントをこなし、自分達から地域の子ども達へ声をかけています。腰を下ろし目線を合わせて優しく工作を手伝ってあげています。余裕が出てくると「今日はこんな工作やってますよー。」と外に出て、呼び込みまで!

これこそまさに、体験を通して社会性を育んでいく子ども達の姿です。相手のことを思い、相手の目線に立つ。その場の空気を読み、自分にできることは何かと考え実行する。そして、たくさんの「ありがとう」をもらい、人の役に立つことの喜びを実感しています。

 

私たちは、子ども達が自立した大人になるためにはどんな力が必要なのか?そのためには今何をするべきなのか?と、常に考え日々支援しています。子ども達が対人関係や集団行動を上手に営んでいくために、協力する活動や話し合い活動などで、友達と関わりながらソーシャルスキルを身につけていけるようにしています。まふぃん以外の場所で、その力を発揮できたお手伝い隊の姿は本当に感動でした。

厚生労働省の放課後等デイサービスガイドラインには、「地域交流の機会の提供」という項目があります。子どもの社会経験の幅を広げ、積極的に地域との交流を図っていくことが、放課後等デイサービスの支援として求められています。

地域交流の場は、事業所の中だけの活動では経験できない、より社会生活に近い学びの場です。

 

最近では「まふぃんの子ども達」ではなく「まふぃんお手伝い隊」と地域の方から声をかけてもらえるようになりました。これからもどんどん地域に飛び出し、吉野地域にまふぃんお手伝隊あり!となっていくべく活躍していきます。

地域の皆様、いつもあたたかく子どもたちを受け入れていただきありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

まふぃん錦ヶ丘 吉村

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら