お知らせ

2023.12.25

ブログ

12月 園長のつぶやき(錦ヶ丘)

冬休みに入りましたね。まふぃんの子ども達も冬休みの計画を嬉しそうに教えてくれます。

普段あまりお喋りをしない子も、なぜだかまふぃん号(送迎車)の中ではいろいろと話をしてくれます。好きなアニメの話、昨日食べたご飯のこと、時には学校での悩みごとなど、まふぃん号の中では職員とぐっと距離が近くなり話しやすい空間なのかもしれません。

そんなまふぃん号を安全に走行するために私たちが日々行っている取り組みを紹介します。

まふぃん号を運行するにあたり、安全運転マニュアルというものを作成しています。こども園のバスやデイサービスの送迎車など、送迎を行う園や事業所は必ずマニュアルを作成しそれに基づいて運行を行っています。国土交通省によると安全運転マニュアルは「事業者、運行管理者及び運転者が、運転者の健康管理状態を良好に保持し、事業用自動車の安全を確保するために実施すべき具体的な内容をまとめたもの」となっています。

まふぃん号での送迎前には、必ず運転者の体調チェックと今年度からアルコールチェッカーを用いての送迎前のアルコールチェックも行っています。アルコールチェックに関しては、送迎車を5台以上所持している事業所を対象に令和5年12月から「アルコール検知器使用義務化規定」が施行されることになりました。まふぃんは送迎車1台の事業所なので、対象にはなりませんが必ずチェックを行い記録を残しています。

その他、車両の整備点検はもちろんチャイルドロックや窓ロックを二人以上の職員で確認してから送迎を開始します。

駐停車場所、子ども達のシートベルト確認、ドアの開閉の仕方など送迎中の動作を細かにマニュアル化し、全職員が同じ動きができるように徹底しています。

また、車内で体調不良者が出た場合の対応や子ども達のテンションが高くなり安全運転に支障が出るような場合の対応などを、安全運転マニュアルとは別に「非常時対応マニュアル」として作成しています。

昨年12月、大阪府の放課後等デイサービスで送迎車から飛び出した子どもが亡くなった事故がありました。本当に心が張り裂ける思いです。詳しい内容はニュースで見聞きするだけの情報しかありませんが、もしかしたらその日に限って何かイレギュラーなことがあったのかもしれません。その日に限って送迎担当が違った?その日に限って駐停車場所が違った?しかし、子どもの大切な命を預かり送迎を行う以上は「その日に限って」は通用しないのです。起こりうる事態を想定し、それに責任を持って対応をすることが大切な命を預かり送迎を行う私たちの使命だと思っています。

そのための安全運転マニュアル、非常時対応マニュアルです。今後も定期的に職員全員でマニュアルの読み合わせを行い、見直しをしていきます。

 

今年も残りわずかとなりました。最終日にはまふぃん号をピカピカに掃除して「子ども達を安全に送り届けてくれてありがとう」とまふぃん号に伝えたいと思っています。

 

1月は4日からの開所です。元気な子ども達の通所を楽しみに待っています。

今年もありがとうございました。良いお年をお迎えください♪

 

まふぃん錦ヶ丘

施設長 吉村佳代

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら