お知らせ

2020.06.16

ブログまふぃん錦ヶ丘

10の神経衰弱(錦ヶ丘)

鹿児島も梅雨に入り、雨が降る日が多くなってきました。
貴重な晴れ間を見逃さないようにして、日差しを有効に使っていきたいと思います。

 

雨の日が多くなると部屋で遊ぶことが多くなり、テレビゲームの時間や、動画を見る時間が増えてしまいがちですね。
そんな時にもトランプやカルタ、すごろくなど、昔ながらのゲームを家族で行ってみると、意外と盛り上がり楽しむことができたりします。

先日の放デイ、室内遊びでトランプを使った遊びを行いました。

今日のトランプは「神経衰弱」

・・・でも、まふぃんのルールは少し違っています。

使うカードは1~9で、取れるカードは同じ数字ではなく、『足して10になるカード』です。
例えば、2と8、4と6・・・といった感じですね。

なぜ、このようなルールにしたかというと、

学習の時間、計算問題に取り組む姿を見ていると、2,3年生でも計算のたびに1から指を折って数えている姿が時々見られており、まだ数の大きさのイメージができていないように感じたためです。

また、足して10になる数字の組み合わせを覚えるのが苦手な子もいるようでした。
「10のまとまり」がイメージできなかったり「10の分解」を覚えきらないと、さくらんぼ計算でつまづいてしまうこともよくあります。

(さくらんぼ計算・・・答えが11以上になる足し算で、10のまとまりを作って暗算する方法。)

学習時間では、具体物を数えながら数の大きさのイメージが持てるように支援していましたが、この10の分解をもっとしっかりと覚えてほしいと思い、トランプを使ったゲームに取り組みました。

今回のねらいは、ルールを守る事と、足すと10になる数字の組み合わせについて考える事です。


以前行った通常の神経衰弱の時と同じように、2人ペアで勝負します。
ルールを説明すると、
「なるほどね。」といった顔つきの子や
「えー・・・。」と少し不安そうな表情を浮かべる子もいましたが、
「今回も2人組のチーム戦だから、分からない時はお互いに助け合っていいよ。」と声をかけると、
「よし!まけないぞ~!」
と一気にやる気モードです。

足して10の神経衰弱は初めて行ったので、子ども達がどの位集中して楽しめるのか不安な部分もありましたが、指を使って計算する姿や、1枚めくった後、ペアの友達に「何引けばいい?」と聞きながら、次のカードをめくる子もいて、お互いに協力し合いながら活動ができていたようでした。

以前、普通の神経衰弱を同じように行ったときには、自分の番でないのについつい手が出てめくってしまったり、相手チームに「あっ!そこじゃないよ、となりとなり!」と答えを教えてしまったりと、ルールが分かっていても、なかなか我慢できない姿もありました。繰り返しながらしっかりと我慢できるようになってきていますよ。
「これも、めくっちゃダメ!」「教えちゃダメ!」と人から言われる中で学ぶのではなく、集団の中で、自分で「しまった!」を実体験として感じるからこそ、次は気を付けようという気持ちを強く持つことが出来るのかもしれません。まふぃんでは、スタッフの見守りの中で、安心して失敗することのできる場面を持つことのできるようにしています。
自分も失敗したことがあるから、他の子が失敗した時の気持ちが分かるんですよね。
今回のゲーム中も、友達が失敗しても責めることはせず、「大丈夫だよ。」と声を掛けてくれたり、年下のお友達にも優しく教えてくれたりする姿も増えてきました。

計2回、チームを変えて行いましたが、終わると一斉に自分のチームのカードを数えていきます。
中には「23枚あった。」「15枚あった!」というチームも・・(;^ω^)
2枚ずつ取ってるから、偶数になるはずだよ!?
沢山のカードを数えるのも大変です!でも、きっとそれが数のイメージにつながってくるはず・・・

10の分解について、今回のような「ゲームの中で勝ちたい!」という気持ちや

子ども達の中で「覚えてやる!」という気合いが見える活動となりました。

雨の日に、ぜひご家庭でもやってみてくださいね。

まふぃん錦ヶ丘 岡田

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら