お知らせ

2022.10.26

ブログまふぃん錦ヶ丘

バケツ稲作りを通して(錦ヶ丘)

秋が深まり、まふぃんのバケツ稲も収穫の時期になりました。これまでの活動の様子をお伝えします。

前回の様子は→たいへんだ!~お米を守る~(錦ヶ丘)

 

おこめはかせはだれだ

いつも身近にあるお米ですが、稲を育てた経験のある子は少なく、昨年は一年を通して稲の観察をする中で驚きや発見も沢山ありました。今年度は自発的に稲の事を調べたり気が付いたりして欲しかったので、来所してすぐに絵や言葉で書けるように玄関横に紙と鉛筆を設置しました。

 

 

「お米博士」と言うフレーズに飛びつき、2か月後にはこんなにたくさんの気付きがありました。

 

夏休みに毎朝バケツ稲を観察する子や自宅で稲について調べ発表してくれる子もいて、たくさんの子がおこめはかせに認定されました。

 

おもてなし子どもプレゼン

夏休みに学校の先生方を招待してお米のプレゼンテーションを行いました。

テーマは「お・も・て・な・し」!

先生方をもてなしたいという子ども達の思いは、手作りの招待状を自分達で渡すところからスタート。折り紙で作ったネームや座席表、先生方を楽しませるゲームなど、子ども達から「おもてなし」のアイディアがどんどんあふれ出しました。暑い中、いらして下さる先生方へお茶も渡したいと自分たちで買いに行きました。

当日は、受付、部屋に入る間のポートフォリオの説明、座席への案内、お茶出しなど緊張しながらも先生方を温かくおもてなし。バケツ稲の花道を通る時、ドキドキしながらもポートフォリオの説明をし、先生方の質問にもしっかり答える姿が印象的でした。

いよいよスライドを使った説明です。

子ども達に「近くにいるから、何か困ったことがあったら助けるからね」と伝え、子ども以上に緊張しながら見守っていた職員の心配をよそに、子ども達は声の大きさに気を付け、前を見て落ち着いて発表することが出来ました。

また、楽しいクイズ大会にしようと話し合い、場を盛り上げ、和やかな雰囲気の会となりました。

盛り上がった〇×クイズ!

 

発表が終わると、「ドキドキしたけどワクワクしたぁ~」と、ニコニコ笑顔の一年生。

先生方からたくさんのお褒めの言葉をもらった子ども達。この自信が次へのステップになってくれる事と思います。

今回の先生方への発表は、招待した日の利用の子ども達で行いましたが、ポートフォリオやスライドやクイズなどは、子ども達同士で引き継ぎ書などを作成し、自由時間等を使ってみんなで取り組みました。まふぃん全員で作り上げた発表会。

お忙しい中、参加したくださった先生方、ありがとうございました。

 

かかしデザインコンテスト

稲が実ってくると、スズメ対策のために「かかしを作る」ことにしました。

昨年は、自分の意見だけでなく、気持ちの折り合いを付け相手の意見も受け入れるかかし。(お米を守れ!K-1グランプリ!

今年は、自分達の好きなものを作るのではなく、人の考えた絵を形にする、ちょっと責任あるかかしを作りました。(カカシ作りの昨年と今年(錦ヶ丘)

デザインを描いてくれた保育園やこども園の子ども達にお礼がしたいとの意見が出て、コンテストで一位になった子にメダルと冠を作ることになりました。ポスターやメダルの文字は小さい子でも分かるように平仮名で書こうなど、思いやる声が自然に子ども達から上がりました。これも日ごろから保育園やこども園との交流を通しているからの気付き。かっこいいお兄さんお姉さんの姿でした。

メダルと王冠をもらってニッコリ

まふぃんのバケツ稲。稲を育てるだけでなく、そこから枝葉を伸ばして更に体験的な学びを探ります。子ども達がワクワクする学びに繋げるために、職員も子ども達の興味関心に寄り添いながら、アンテナを張り巡らせています。

さて、次はいよいよ稲刈りです。どんな学びがあるのかな?

まふぃん錦ヶ丘 田尻

 

 

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら