お知らせ

2020.12.04

ブログまふぃん錦ヶ丘

防犯訓練(錦ヶ丘)

11月の療育の時間、年中・年長児を対象に防犯訓練を行いました。

今回の防犯訓練はまふぃん錦ヶ丘のセキュリティをお願いしている、SECOMとの合同の防犯訓練となります。

 

①不審者が部屋に侵入しようとした時の子ども達の安全な避難の仕方、職員の動きを確認する。

②非常ベルを押した後、警備会社到着までの流れを全職員が知る。

この2つの点をねらいとして防犯訓練を行いました。

 

 

子ども達には事前に防犯訓練を行う事を伝え、「いかのおすし」について話をしました。

「いかのおすしって何だろう?」

子ども達に聞いてみると、幼稚園・保育園で防犯訓練の経験のある子ども達はすらすらと答えることができましたが、経験があってもなかなか答えられない子もいました。

まふぃんには大集団での一斉指示が通りにくい子ども達も多く通所しています。そんな子ども達のためにも、小集団でのより伝わりやすい防災、防犯の話を行っていくことに大きな意味があると思います。

 

 

今回はお隣のこども園園長先生の協力も得て、よりリアルな不審者対応の防犯訓練を行う事が出来ました。

 

子ども達も静かに職員の話を聞き、速やかに避難することができていました。

 

非常ベルを押し、SECOMからの状況確認の電話にも応対することで職員一同、より緊張した雰囲気のもと訓練を終えました。

 

 

振り返りでは、SECOMの方に不審者対応の具体的なアドバイスをいただき自分たちだけでは気づけなかった大きな学びもありました。

子ども達との振り返りでは、園長より静かに避難できたことを褒めてもらった子ども達です。

まふぃん錦ヶ丘では、避難・防犯訓練を定期的に行っております。その都度職員間で振り返りを行い、次の訓練へと活かせるように努めています。

また、子ども達には以前ブログでもお伝えしたように「自分の身を守る方法」を一緒に考えたり、防災・防犯に関する絵本の読み聞かせを行ったりしております。今後、放課後等デイサービスの子ども達へは「身なりの整え方」を伝えていきたいと計画しております。

これは自分の身を守る大切な知識です。

 

療育で防犯訓練を行う意味をしっかりと持ち、より子ども達に伝わりやすい方法で取り組んで参ります。

私たち職員も常に緊張感を持ち、子ども達の命を守る訓練を続けていきます。

 

まふぃん錦ヶ丘 児童発達支援管理責任者 吉村佳代

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら