お知らせ

2022.03.22

ブログまふぃん錦ヶ丘

一緒にできるかな?(錦ヶ丘)

まふぃんでは「音楽遊び」としてリトミックやわらべ歌を取り入れた活動を行っています。

音のリズムに合わせて動いて遊び、周囲の友達と音楽やリズム遊びを通して一緒に動いたり踊ったりしながら自然と友達と触れ合える活動となっています。

 

まふぃんに来ている子達の中には周囲の人と関わるのが苦手な子もいます。

「一緒に遊びたいけどどうしたらいいのかな」

「他の子と遊ぶと自分の好きな遊びができない」

など、理由は様々だと思います。

しかし、不思議なことに音楽を通して関わるといつもよりも抵抗なく関われることも多いんですよね。

 

そこで今回は、わらべ歌遊びを通して

『周囲の人や環境に合わせながら一緒に遊ぶことができる』

をねらいに、関わり方が苦手な子にアプローチした活動の紹介です。

 

 

♪「なべなべ そこぬけ」

「なべなべ そこぬけ そこがぬけたら かえりましょ」

 

歌に合わせて二人で手を繋いだままくるっと回転するこの遊び。皆さんも一度はやったことがあるのではないでしょうか?

一見簡単な遊びのように思えますが、二人の動きのペースが違ったり相手の動き方を考えずに回転しようとすると上手くいかないので、必ず相手に合わせる必要があります。

2人で一緒に回ろうとしますが…

「あれ?向きが違う」

なかなか上手く回れません。

すると年上の子が年下の子に合わせながら手を大きく上げてくれる姿が見られました。

普段は関わりが少ない子ども同士でも、相手の動きを感じながらお互いの動きに合わせて回転することができました。

 

♪「かごめかごめ」

「かごめ かごめ かごのなかのとりは いついつでやる

よあけのばんに つるとかめがすべった うしろのしょうめんだあれ」

 

オニとなる子を囲んで皆で輪になり歌を歌いながら周りを歩きます。歌が終わった時にオニが後ろにいる子を見ないで当てる遊びです。

うしろにいる子は当ててもらいたい!オニの子は誰だか当てたい!

歌が終わった後にオニのうしろになった子が

オニに分かりやすいように

「だーれだ⁉」

と問題を出します。しかし、顔が見えない分、すぐには答えが出てきません。

 

「うーん」と。

 

しばらく考え、難しそうな表情を浮かべ・・・。

頭の中で友達の顔と名前を見事当てられたらお互いニッコリ。

当てることができた嬉しさと、当ててもらった嬉しさが重なって二人の気持ちが通じ合う様子がよく分かりました。

ただ周りに合わせて動くだけでなく、その中で『嬉しい』『楽しい』が共有できたことでお互いの気持ちに触れることもできたように思います。

 

これから就学や進学、そして将来社会に出て、周囲の人と話し合ったり協力して物事を解決したりする場面はたくさん出てくると思います。

しかし、

・クラスで係り活動を決める時に自分のやりたい係りがないから話し合いに参加しない

・会社で同じプロジェクトを進めていても、相談せずに一人で資料を作っていく

など、周囲の人と距離を置いたままで物事は上手く進んでいくでしょうか?

 

まだ社会性を学び始めた頃だからこそ、遊びを通して行動や考え方の違うお友達と関われる環境(遊び)を整え、相手の気持ちや行動に気づいて自分の意見を伝える経験を養っていきます。

「そんな方法があったのか!自分もやってみよう」と多様な考え方を知って行動したりすることは、これからの対人関係を良好にしていく助けになると思います。

 

わらべ歌やリトミック以外にも友達との社会性を広げる遊びがたくさんあります。ぜひ他のブログもチェックしてみて下さいね。

 

 

まふぃん錦ヶ丘

保育士 今屋

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら