お知らせ

2020.03.06

ブログまふぃん(上之園)

保育所等訪問支援

こんにちは。

 

いつもはブログで活動の様子をお伝えしていますが、今回はまふぃんが行っている「保育所等訪問支援」の事業についてご紹介したいと思います。

 

保育所等訪問とは、まふぃんの利用児が通う幼稚園や保育園、小学校などに、職員が訪問をすることです。

その時に、子どもの様子を観察するだけではなく、担任等と情報交換を行ったり、子どもの育ってほしい部分を確認したりしています。また、支援の質を高め、その子に今必要な支援を丁寧にアプローチすることができるように、「支援の統一化」も行っています。

 

さて、私はつい先日、ある幼稚園と小学校の保育所等訪問に行きました。

まずは、幼稚園の保育所等訪問について。

去年の夏頃にも、その幼稚園に行きましたが、その時は「落ち着きがない」「活動に入れない」など、気になる姿が見られたので、担任の先生とどのような支援をしたら良いのか話し合いました。

また、その子が落ち着かない時は、クールダウンできるような対応をしていくこと、活動に入れない時は、できるだけ集団の場にいられるように環境設定をすることなど、幼稚園とまふぃんが一貫した支援ができるようにしていきました。

 

そして、夏の保育所等訪問から約半年が過ぎた先日。

再び幼稚園に行き、担任の先生と話をすると「○○さん、とても落ち着いていますよ」と、嬉しいお声を頂きました。

子どもの今必要としている支援を丁寧にアプローチし、統一化をしたからこそ、効果が見られたのではないかと思います。

 

次に、小学校の保育所等訪問について。

初めて訪問させて頂き、授業や休み時間の様子を見ることができました。

授業では、国語のプリント(読解問題)をしていましたが、担任の先生は、ただ解かせているだけではなく、その子が答えに気づけるようなヒントも伝えていました。ほかの子どもも、読解問題のプリントをしていましたが、同じヒントを伝えるのではなく、その子のレベルに合わせたヒントを伝えていました。

個々の学習レベルに応じた「ヒントの伝え方」は、まふぃんでも共通している部分です。

実際にまふぃんでやっていることが学校とも共通していることを確認することで、子どもも混乱せずに学習に取り組むことができます。

それだけでなく、多様な学習の方法を見させていただくことでまふぃんの職員にとっても勉強になります!

 

今年度は、色んな幼稚園や学校に行かせて頂きましたが、その時に嬉しかったエピソードは「まふぃんの手法で子どもが変わった!」の言葉でした。

 

とある幼稚園には1年に何度も訪問させていただいています。

今ではまふぃんの療育を理解してもらい、まふぃんで行っている支援も実践してくれています。

そのおかげで、子どもの変化がより早く見られるようになっており、「保育所等訪問支援」の効果を感じることが出来ました。

これからも、保育所等訪問をしていきますので、もしご希望がありましたら、職員にお声掛けください。

まふぃん上之園 亀澤

 

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら