お知らせ

2023.08.07

ブログ

公開療育(錦ヶ丘)

7月28日はまふぃん錦ヶ丘の公開療育でした。

今年度は、市内の療育施設、県こども総合療育センター、保健センターの方々にお越しいただき、療育参観や質疑応答、まふぃんの日頃の活動についてもお伝えする事ができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

 

放課後等デイサービスでの公開療育

毎年行っている公開療育ですが、今年度は初めて放課後等デイサービスでの活動を行いました。

児童発達支援と同じ運動遊びでも、友達と協力したり戦略を立てて取り組む、放課後等デイサービスならではの活動や子ども達の姿を見て頂きたいと考えました。

 

参加者のネームやウェルカムボード製作も、こども達にお願いして、とても素敵な物が出来ました。

パソコンや絵など、自分の得意な事を発揮して最後まで丁寧に作成してくれました。

普段のお手伝い隊でもパソコンを使って、まふぃんの野菜の水かけ表等を作成してくれて、段々とパソコンスキルもついていたように感じます!

活動は、運動遊びを行いました。ねらいは「相手の動きを見て物を動かす」「気持ちの切り替えて活動に参加する」です。

友達と身体を支え合いながら進んだり声を掛け合いながら取り組む姿も多く、参観している方々からも「頑張れ!」「あと少し!」と、思わず声が出る場面もありました。

 

活動後の質疑応答

活動後に、振り返りと質疑応答を行いました。皆様からの質問と返答の一部です。

Q.夏休み、放課後等デイサービスでは運動あそび以外ではどのような活動をしていますか?

A.  小麦粉粘土や新聞紙遊び、段ボールを使った活動等を行っています。今年度は、吉野博士、自然博士、野菜博士になろう!と題して、週に1回こども達が主体となって調べたり話し合いながら進めるプロジェクト活動も行っています。どの活動でも必ずねらいを立て職員間で打合せを行い活動を行っています。

 

Q.見通しを持たせるために何かしていますか?

A.  夏休みなど、集まりの時に今日何するのかなどを伝える事はあります。こども達には様々な不測の事態にも対応できる力を身につけて欲しいと思っている為、基本的に日々の活動の流れの確認をすることはありません。

 

Q.自分の事業所では、こども達が分かれて遊んでいる事が多いのですが、特別支援学校の子への配慮はなにかされていますか?

A.活動以外の自由遊びの時間に出す遊び物等も、数を出しすぎないようにして、遊びを共有できるようにしています。遊ぶ場所についても、マットなどで区切り、同じ場所で遊べるようにしています。活動は、基本的に目で見て分かるルールを大切にして、こども達がその中で考えて動けるようにしています。

 

放課後等デイサービスを行っている事業所の方からは、活動についてやこども同士の関わりを引き出す工夫など、具体的な質問を多くいただけました。

普段の療育活動を振り返る事ができ、職員間での統一した対応の大切さや、活動前後に行っている打ち合わせ、振り返りの大切さを改めて感じました。

私達も、市内の事業所の公開療育へ参加させて頂き、声掛けや対応、魅力ある活動などを学び、子ども達へのよりよい支援に繋げていきたいと思います。

 

まふぃん錦ヶ丘 岡田

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら