お知らせ

2023.09.06

ブログまふぃん錦ヶ丘

ブログ文章講座(錦ヶ丘)

先日、職員向けの研修で”文章講座 (ブログ)”を行い、その講師を担当しました。 私達職員が日々発信しているこのブログですが、 今回の講座を行うにあたり、伝わる文章の大切さや表現の難しさなど改めて考える機会となりました。

職員間での連携

昨年度よりまふぃん、認定こども園錦ヶ丘、認定こども園錦ヶ丘プラスの職員が共に企画し、内容の検討をして、『連絡帳の書き方』や『電話対応』など、様々な研修を行っています。

今回の文章講座も、昨年度の研修内容を踏まえながら、各施設での今の課題や、付け加えて伝えたい事などを話し合いました。 今回、講師を担当することとなり、初めは緊張していましたが、内容について職員同士で一緒に考える中で様々な方にアドバイスをいただき、内容も充実したものとなり、安心して講座に臨むことができました。

実際の講座

講座は7月~8月にかけ、職員が勤務に応じて参加できるように、3回行いました。

大きなねらいは

⚫︎ブログを書く目的を確認する事

⚫︎読み手に伝わる文章を書く方法を知る事

の2点です。

職員は月に1回ブログを投稿していますが、ブログを書くのに時間がかかってしまったり、内容が伝わりにくくなってしまうなどの困り感もあるようでした。

みなさん、意図やねらいを持ちながら日々の保育や療育を行い、その中で感じる子ども達の成長、自分自身の学びなど、伝えたい事が沢山あります。 今回の講座では、ワークも取り入れて文章を作ったり、訂正を行ったりしながら、伝わりやすい文章について考えていきました。

事務時間の中でブログを書き上げられるよう、書き出す前に骨組みとなるメモを作る事や、書き上げた後に自分自身で文を読み直し、見直しを行えるようなチェックリストも配布しています。文章以外にも、掲載する写真や引用の明記についてなど、インターネット上に発信する上での注意点についても確認することができました。

各施設のブログは、ホームページにてご覧いただけます。ここだからこそできる特色ある活動や、子ども達の活き活きとした様子、職員の学びなど、楽しみながら読んでいただけるようなブログをどんどん発信していきたいと思います。

各施設のブログは↓↓こちらからご覧ください

認定こども園錦ヶ丘プラス

認定こども園錦ヶ丘

アフタースクール

まふぃん錦ヶ丘・上之園

 

私達職員が、豊かな表現方法や語彙力を身につけてこども達と関わることは、こども達の多様な考えや感性を育てることにも繋がっていくと思います。

今回文章講座の講師を担当して、伝わりやすい表現について考えたり、職員の前で話をする事で、自分自身の学びも深まりました。

これからも、より良い保育や療育の為に、職員が講師になって伝え合う機会や、自分の学びを発表する場を大切にしていきます。

 

まふぃん錦ヶ丘 岡田

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら