お知らせ

2020.01.27

ブログまふぃん錦ヶ丘

放課後等デイサービス説明会・体験会

こんにちは

今日はすごく強い風が吹き荒れて、台風のような一日でしたね。。

お住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?

さて、まふぃん錦ヶ丘では1月25日(土)に放課後等デイサービスの説明会と、体験会を行いました。

説明会には4名の方が来られて、まふぃんの放課後等デイサービスの内容や、活動について説明をさせていただきました。

その後、様々な質疑応答もいただき、よりまふぃんのことを知っていただくことがで来たのではないでしょうか。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

 

 

説明会のあとに行われた体験会では、現在まふぃん錦ヶ丘の児童発達支援を利用している年長の2名と、来年2年生になる1名の子、計3名が放課後等デイサービスの活動に参加していただきました。

年長さんは幼稚園や保育園のお友達の中では一番上のお兄さん、お姉さんですが、やはり小学生の中に入るとなんだか小さく見えますね。

最初はおやつのおにぎりを一緒に食べます。

少し緊張した面持ちでしたが、そこは小学生のお兄さん、お姉さんがリードしてくれます。

「ラップ切ってあげようか?」

「どのふりかけにする?塩にする?」

このようなあたたかい言葉かけができるようになってきていること嬉しく思いました。

自分が嬉しく感じた言葉かけや経験を、どんどん周りの人にもしてあげられるようになっていってほしいと思います。

優しく声をかけてあげながら、みんなのおにぎりが出来上がっていきます。

少しずつ緊張していた体験の子どもたちの表情も柔らかくなっていきました。

今来ている子ども達もなかなかラップが切れなかったり、ふりかけをどさっとかけてしまったりしていたな・・・と、ちょっと前のことが思い出されます。

何度も繰り返しながら、お米の熱さに慣れてきたり、三角おにぎりやまんまるおにぎりを握ることができるようになってきました。

ちょっとのことですが繰り返しで、身についてきたことの一つだと思います。

みんなでおにぎりを食べた後は、一緒に活動です。

今日の活動は

段ボール遊び

体験の子も加わり、今回は12人での活動です。

6人ずつ2チームに分かれて、みんな大好き勝ち負けのある遊びを行いました。

最初のゲームは段ボール積みゲームです。

それぞれ一人一つずつ段ボールを選び、積み上げてていくゲームです。チームのみんなと協力をして、最終的に高く積みあがった方の勝ちとなります。

段ボールの大きさはほぼ同じ、高く積むにはどの向きがいいのか?などを考えて、不安定な段ボールを積み上げていかなくてはいけません。

もし、途中で倒れてしまっても、倒れたままゲーム続行です。

「僕のせいで・・・負けたら・・・」

失敗した子はそんな気持ちもあるでしょうが、そこは気にせず気持ちを切り替えて続けていけば、逆転の可能性もあるはず!

友達が積み重ねている間は、静かに待つことも成功の秘訣!小学生のお友達もいい姿勢で待つことができていましたが、それに負けないくらいに年長さんも背筋が伸びていてやる気満々!

最終戦では、高く高く積もうとして、途中で崩れてしまったAチーム。倒れてしまった段ボールは重ねず、最後までBチームの高さに追いつこうと頑張って積みました。

さて、Bチームはというと、倒れてしまったAチームの段ボールを見て、倒れないようにとなお慎重に・・・!!

最後の段ボールを積んだ後。。。

なんと逆転が起こってしまいました・・・残念・・・でもこんなこともあるのがまふぃんです。

まふぃんじゃなくても、こんなことってあったりしますね・・・

真剣勝負は、最後の最後まで分からないのです。

こんなプチハプニングも、繰り返し経験することで「まぁいいか!次また頑張ろう!」と乗り越えることができるようになってきました。

 

次は

段ボールかくれんぼ。

初めは6人で5個の段ボールに隠れて・・・だんだんと少なくなっていく段ボールの中で場所を譲り合いながら隠れる遊びです。

見つかったら、マットの上に戻る。こども同士の遊びの中でも、小さなルールを守りながら遊べることってとっても大切ですよね

小学生のお友達も、年長さんに声をかけてあげながら、隠れる場所を提供してくれます。

「こっちこっち!」

「あと一人入れるかも。」

鬼にばれないようにジェスチャーをしたり、小声で「こっちもう入れない」と訴える子。逆に「こっちおいで」と段ボールの入り口を開けてあげる子。

遊びを通して様々なコミュニケーションのツールを使い、協力し合あい過ごす様子が見られました。

今回の「協力すること」は相手をしっかり意識して行動することが大切です。

 

 

まふぃん錦ヶ丘の放課後等デイサービスでは、話し合い活動やクッキングなど、工程や活動内容を自分たちで考える活動も加わってきます。

計画を立てたり、話し合う相手との中で自分がどのようにしなければならないかを経験しながら学んでいきます。

小さな集団の中で、様々な意見や、自分とは違う物の考え方に出会うことなど、とても大切になっていきます。

 

 

今回は、4月から新たな仲間となる年長さんとの活動を通して、小学生の成長を感じ、年長さん達が、少し緊張しながらも楽しく活動する様子が見られてとても嬉しい体験会となりました。

放課後等デイサービスご利用を検討されている方、普段の活動の中で一緒に参加して体験することも可能ですので、ご連絡ください。

2月の体験会は8日(土)17日(月)を予定しております。ご参加希望の方はまふぃん錦ヶ丘(099-210-7840)までご連絡お待ちしております。

 

まふぃん錦ヶ丘 岡田

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら