お知らせ
2020.04.09
ブログまふぃん錦ヶ丘
作戦会議!(錦ヶ丘)
新学期が始まりましたね。
入学,進級おめでとうございます。新しい環境にドキドキしてるのは,もしかしたら子ども達より,もしかしたら親の方かも・・・。何を隠そう私もその1人です・・・。
さてさて,春休みの放デイでの活動の様子です。
この日は,お隣にある認定こども園錦ヶ丘の園庭の砂場をお借りしての活動を行いました。新1年生も2名参加しての活動。お兄さん,お姉さん達頑張ってよ~!
最近,放デイの子ども達によく取り組んでもらっているのが「作戦会議」です。
まふぃんでは,トランプや感触遊び,積み木を使っての構成遊びにまで「友達と協力する」ことをねらいとして活動しています。チームを作って,各チームごとの作戦会議。
どのチームも「絶対に勝ってやる!!」と鼻息荒く,作戦会議も真剣そのもの。
しかし,子ども達はテンションが上がるとどんどん声も大きくなり,隣のチームにはもちろん隣の家にまで聞こえてしまうんじゃ?というほど作戦が丸聞こえ。
情報がダダ漏れです・・・
砂場での活動,どんな作戦会議になるのでしょうか。
今回の活動は3つのチームに分かれて
「壊れない泥団子をたくさん作ること」
「1番高い山を作ること」
このミッションに取り組んでもらいました。
まずは壊れない泥団子作り。早速作戦会議です。
コソコソ・・・・ヒソヒソ・・・・
と,会議を進めるチームもあれば
「ここの砂を掘って,ここに並べて」と大きな声で作戦丸聞こえのチームも。
職員が
「へ~,それで?」とわざと会話に入り込むと,声が大きくなっていたことにハッと気付き,慌てて小さな声になっていました。
場面を読み,空気を読み,声の大きさを調節していくこと。とっても大事なことです。
子ども達は,活動を通して遊びを通して学んでいっています。
さあ,壊れない泥団子作りスタート!
どのチームも作戦通りに動き出します。交替で水汲みに行くチームや,水汲みと団子作りに手分けして取りかかるチームなどそれぞれで壊れない泥団子の量産に必死な様子です。
新1年生も皆のペースに合わせようと頑張っていましたよ。
結果は・・・こんなにたくさんできたチームの勝ち~!
次は,1番高い山を作るミッション。
またまた作戦会議です。今度はどのチームもヒソヒソヒソ・・・
こっそり聞き耳を立ててみると,
「上の方の砂はサラサラだから,下の方を掘って硬い砂で山を固めていこう」
「山を作ったらその上に水をかけて固めて,またその上に砂をかけて固めよう」
などなど,さっきの泥団子の時よりも具体的な作戦をどのチームも立てていました。実際に砂を触り,砂の性質を肌で感じ,じゃあどうしたらいい?と考察していく。そしてそれをチームのみんなにアウトプットしていく。しかも,ライバルチームに聞かれないように小さな声で。
完璧な作戦会議じゃないですか!!!
1年生もみんなの真剣な雰囲気を感じ取り,静かに作戦会議に参加していました。
チーム一丸となり,まだまだかわいい1年生には丁寧に指示を出してくれたり出来ないことは手伝ってあげたりと,大人が伝えなくても自然とこのような関わりが出来た子ども達。
子どもは子ども達の世界で立派に育っていくんですよね。もちろん,不安な時や困っているときには私たち大人も「どうしたの?」と声をかけ,不安な気持ちを十分に受け止めます。そしてその先,「じゃあどうする?」と一緒に考え,子ども自身が自分の力で歩み出そうとする背中をそっと押してあげる。そんな,まふぃんでありたいと私たちは常日頃子ども達と関わっています。新しい環境で不安になるのは,大人も子どもも一緒です。
大丈夫!子ども達は立派に育っていってます!
さてさて,完璧な作戦会議の元に出来上がった高い山は・・・・
地道に硬い砂を固めていったこのチームの勝ちでした!
1年生や新しく入ってきた子,みんなでこれからどんな楽しいことをしていこうか,
コソコソヒソヒソ・・・まふぃんの楽しい作戦会議は日々進化を遂げながらまだまだ続きます。
まふぃん錦ヶ丘 吉村
お問い合わせ
児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
まふぃん(上之園町)
TEL 099-250-9361
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く
まふぃん錦ヶ丘(吉野町)
TEL 099-210-7840
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く