お知らせ

2020.06.25

ブログまふぃん錦ヶ丘

感触遊び~しんぶんし~(錦ヶ丘)

梅雨ですね~☂じとじと湿気にお洗濯ものがなかなか乾きません。

と思っていたら、夏至をむかえ今日は晴天でした。

季節を感じる感触はたくさんあります。

梅雨の季節は雨に濡れる感触。湿気を感じる感覚。

雨や風、カエルの鳴き声、聴覚を刺激する感触もたくさんです。

梅雨の季節もまふぃんに来る子供たちは室内で元気いっぱい。

 

先日、児童発達支援のクラスでは

新聞紙遊びをしました。

活動のねらいは、「場の共有ができる」「最後まで集中する」と設定しました。

新聞紙の感触体験は、手指の巧緻性につながります。

巧緻性とは一般的に手先の器用さを意味していて

手先をふんだんに使う事で脳へ刺激され、集中力が増し、忍耐力が培われていきます。

それでは~活動の模様をリポートしますよ~♪

「さぁ!みんなで新聞紙をたくさんちぎろう!」職員の一声で一斉に新聞紙をちぎります。

 

皆の新聞紙をちぎり様子を見ていると・・・

手先だけではなく、

肩甲骨からの可動域をおもう存分使って、背中や胸を広げながら、
ビリビリビリ~と破る姿があります。

小さな体で力加減を考えて、自然と体の可動域を大きく使い、心身の発達や巧緻性へアプローチされていることを実感します。

今回の活動のねらいである「場の共有ができる」「最後まで集中する」

このねらいに対して着目したのがA君です。

A君は集中がとぎれると、ふらっとその場から離れることや、もじもじすることがあるので、事前に座ってできるように声かけをして、活動に取り組みました。

 

A君、ほそ~くなが~くちぎっている間に、思わず立ってしましました。

職員の全体に向けて「座ってやろうね」の声掛けに

「はっ」とした顔をしてすぐに座ることができました。

自分が思っていたように長くちぎれたことが面白くて、集中力が増している様子が伺えました。

楽しくて思わず、ふっと動きそうになったときに、職員の声を意識し行動できたこと、とても嬉しかったです。

これの繰り返しを行うことで、だんだんと意識をしていきます。

 

そのあとの子ども達からいろんな声が聞こえました。

「見て!見て!くるっとなったよ!」

「カタツムリみたいだね。」「ダンゴムシみたいだよ。」

ちぎったあとの「くるっ」となった新聞紙からイメージが膨らんだようでした。

 

 

次に、

そのちぎった新聞紙を集めて段ボールプールの中全員で協力して入れました。

 

その様子をみて、今すぐにでも入りたくてたまらない子ども達の様子。

 

☆この新聞紙の中に入る時のお約束☆

「暴れないで静かに遊ぶ」

早く中に入りたくてうずうずしていますが、「まだだよ。」の声掛けにじっと我慢して待つ姿。

いつもでしたら、飛び込んでしまうこどもが一人や二人!いるのですが、今回はその声かけをじっと我慢して待っていました。

すごい!!!

「お約束ができる人は、どうぞ~はい。入って~!」

合図に一斉に中で遊び始めます。

新聞の中に埋もれて寝るおともだち~

わしゃわしゃの紙をたくさん掴んでふわっと飛ばすお友だち~

新聞紙をお友だちにかけあって遊ぶお友だち~

囲いの中でいろんな遊びを楽しんでいます。

その様子をみて、

一番びっくりしたことが、最初のお約束を全員守っている事。

たくさんの新聞紙の山、ダイナミックで気持ちがあがってしまいそうですが、

指示を理解して、テンションコントロールができている子ども達。

ねらいである、場の共有をして、お友達と協力しながら、最後まで集中して取り組むことが出来ました。

身近な素材である新聞紙を使って、

感覚的に楽しくて集中する姿。

お友だちと協力する姿。

新聞紙の質感が変化していく様子。

身体を思う存分使ってちぎる様子。

 

お友だちや職員とこのような経験を繰り返すことで、通っている子ども園や保育園でも安心してで過ごし、友達と仲良く遊び、助け合える力を培っていきます。

そんな子ども達の成長を見守りながら、職員も生涯成長~☆と感じる日々です。

 

まふぃん錦ヶ丘 有川(アリー)

お問い合わせ

児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

まふぃん(上之園町)

TEL 099-250-9361

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

まふぃん錦ヶ丘(吉野町)

TEL 099-210-7840

受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く

塔ノ原福祉会の採用・求人情報
私たちと一緒に楽しく真剣に働きませんか?採用情報はこちら