お知らせ
2023.09.16
ブログ
責任を持って取り組む力(錦ヶ丘)
以前、タケノコ掘りに行った際に「竹でそうめん流しが出来たらいいね」と話していた子ども達。
夏休みにそうめん流しをやろう!と盛り上がっていました。
まふぃんでは現在行っている放デイプロジェクトはもちろんですが、自分達で考えて、行動に移す「主体性」を大事に活動を行っています。
が・・・このそうめん流し、すっかり前段取りを忘れてしまっていたこども達でした。
竹がない!!
当日の朝、子ども達の中には「今日そうめん流しでしょ!」と言っている子もいました。
全体での集まりで・・・
「あれ?誰かそうめん流し用の竹の準備した?」
職員に聞かれると、キョロキョロ周りを見渡す子ども達。
しまった!誰も準備してなかった!
子ども達はまふぃんにある材料でどうにかしよう!と作戦会議。
ペットボトルや段ボールを使い何とか成功??
事前の準備をしなかった事でペットボトルでそうめんスライダーを作る事になった子ども達。
失敗!ではなかったかもしれませんが、思っていたのとは違い、子ども達自身が自分で準備することの必要性に気付けたのではないかと思います。
リベンジへ向けて始動!!
ペットボトルそうめん流しの翌週・・・
リーダーとなり、そうめんスライダー制作をした4年生のAさんが電話で竹を切りのお願いをしました。
今度こそ自分達で動かなければ!!と気付いたからこそ、すぐに次の行動へ移せたのだと思います。
選抜隊3人が竹切りへ出発!!
6mほどの長い竹を半分に割き、中の節の部分を皆で取っていきました。
のこぎりで切ってみたい!
こっち持って!支えて!
ここでもAさんがリーダーとなり、積極的に動く姿が見られました。
このAさん、以前から今回の様にリーダーの役割を担っていたわけではないんです。
始めの頃は思い通りにいかないと気持ちが崩れて、切り替えにもとても時間がかかっていました。
今でもまだ勝負事に負けて悔しい!など、気持ちが崩れてしまう事はありますが、ぐっと涙を堪えられるようになってきています。
また、去年から始まったお手伝い隊やプロジェクトがきっかけで、外に出て挨拶をしたり、電話対応もこの1年で立派にできるようになりました。
まふぃん以外の人、地域の人達とも接する中、
「やってみたら出来た!!」という経験を積んできたことが自信へと少しずつ繋がっています。
私達も出来たことを認める声掛けを行ってきました。
まふぃんそうめん流しへようこそ!
そうめん流し当日。
Aさんの表情はやる気に満ち溢れ、みんなより先に準備へ向かいました。
「みんなあと何分で来るかな?」
他のまふぃんメンバーがそうめんを食べにやってくるのをまだかまだかと待っていました。
「いらっしゃい!まふぃんそうめん流しへようこそ!」
送迎車から降りて来る友達に声を掛けるAさん。
「みんな、いっぱいそうめん食べるぞー!!」
そうめん流し開始の挨拶もばっちり!
お腹も空いているはずなのに一生懸命みんなの為にそうめんを流す係を自ら担っていました。
竹のそうめん流しができるまで、とてもとても長い道のりでした。
上手くいかなかったペットボトルそうめん流しがあったからこそ、
・自分たちはどうしたいのか
・自分たちには何が出来るのか
・目的の為にどうしたら良いのか
子ども達が主体的に考え、自分たちの決めたことに責任を持って取組む姿が見られました。
そして準備から片付けまで、自分達でやり遂げた「達成感」
これがまた更に子ども達の自信に繋がったのではないかと思います。
まふぃん錦ヶ丘 日髙
お問い合わせ
児童発達支援事業所まふぃんのウェブサイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。 当施設に関するお問い合わせは、お電話にて受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
まふぃん(上之園町)
TEL 099-250-9361
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く
まふぃん錦ヶ丘(吉野町)
TEL 099-210-7840
受付時間/9:30~18:00 ※日・祝を除く